お知らせ
-
活動報告
厚生労働省に提言書「病気療養からの就労(社会復帰)を支援する」を説明しました
2025年3月4日(火)に厚生労働省 職業安定局 障害者雇用対策課を佐々木理事長と島谷相談役が訪問し提言書の趣旨を説明しました。 障害者雇用対策課は障害者雇用政策の方向性を検討している労働政策審議会障害者雇用分科会の事務…
-
活動報告
提言書「病気療養からの就労(社会復帰)を支援する」を作成しました
2023年7月から、内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 「病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会」で実態を把握し改善に必要な仕組みの論議を重ねてきました。この度2024年11月20日(水)に…
-
ご挨拶
新年のごあいさつ
旧年中は、NPO法人あしたばの会の活動にご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。当会では、病気療養を経て社会復帰を目指される方々の支援に、全国規模で取り組んでまいりました。皆さまの温かいご支援のおかげで、昨年は療養…
-
ご連絡
(お詫び)相談フォームの不具合発生について
この度は、あしたばの会の相談フォームに不具合が発生し、皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 社会復帰を目指している皆様が抱えるさまざまな悩みや不安を少しでも軽減できるよう、私たちは心を込めてサポー…
-
活動報告
(内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム)病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会 第六回開催
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 「病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会」の第六回ミーティングを、9月9日(月)14時から調布市市民プラザあくろす の研修室で開催しました。 < 今回の参加者 合計…
-
インタビュー
多発性筋炎から社会復帰をめざす しおりさんの挑戦
2022年2月にはじめての相談メールをくださった しおりさんは、多発性筋炎という難病を患いながら社会復帰をめざす、チャレンジ精神旺盛な女性です。当時は一人で外出することもままならない様子でしたが、最近では積極的に支援機関…